2012年のでん六オニは応援がテーマという感じ。
2011年は大変な年でした。鬼でさえ応援したくなるといった所でしょうか?
2011年の鬼を見てみるとやっぱり怖い顔。今年は優しい顔。
でん六がフジオ・プロデザインの鬼面はなんと40年目だということ!
今までの鬼面の中にはタモリ鬼やらガキデカ鬼やらがいて全部ほしいと思ってしまう所が怖い。
Generic Surplus Dom Suede Chukka Boot
いいスエードの色だ!
New Barance M1500UK-‘made-in-ENGLAND’-‘LIMITED-EDITION’CSW
これは自分が履いているイメージがわく。もうちょい色が少なくてもいい。
STUSSY x MERRELL
STUSSYが毎回いい所つくなあ。
最近、アウトドアづいてるような気がする。企画担当者がハマってる?
今月はそんなにグッとくるものがなかったなあ
自分のチェックが甘かっただけだとは思う。
クリスマスも近いんでStarwars.comチェック
チューイ関係はイマイチ。
唯一ほしかったのはライトセーバー型のルームライト。
8月に発売されてたんですね。
どーせならダースモールバージョンもだせばよかったのに
久しぶりにガツンときた袋ラーメン。
超えたと書いたらポロイチファンにフルボッコされそうなんですが一瞬ポロイチ超えたか?と思えるほど匂いがいいです。
豚骨、醤油は食べて合格も合格。
味噌はまだ試してないけど楽しみしょうがない。
このゴミ箱いいっすね。
>実際に500もの紙製ミニチュア模型を手で潰して、もっとも美しく潰れた紙の模型を3次元スキャンによりCGを作成。
なんか大それたこといってるけどいたって変なことを真剣にやっているだけの話。
自分的にはダントツに白がいいと思う。
赤とワイン色もあります。
後はペン立ても
ラジオで紹介されて購入したこの本がめちゃくちゃオモロい!
読んでて常にニヤニヤしてしまいます。
前半で好きだった箇所は
自ら「格好いいハーキュリー=クール・ハーク」を名乗るようになります。まあジャイアンみたいな感じですね。
その他にもP.E.を大学の放送研究会に例えたりデ・ラ・ソウルをノンポリでサブカルっぽい漫画研究会に例えたり
とにかくスラスラーと読めてさらに面白い。
まさに自分みたいなタイプが好きなHipHop入門です。
adidas ZX380
履いた感じのシルエットが気になる。ライン(マーク)が同色なのが好きです。
Nike Air Pegasus92
今の自分に履くシチュエーションがあるのか?でもやっぱりこのカラーリングはぐっとくる。
New Balance 998
差し色の赤をどうにか好きなカラーにできるカスタマイズサービスがあってほしい。
Nike Lunar Macleay ACG
今はこんなNIKEなら履けるのかな。
やっぱりマークは同色がいい。ないってのはなんか気持ちが悪いので同色。
Beams x RedWing Round ToeBoots
毎日履くか?と言われたら履かないけど欲しくなる。
atmos x New Balance H574J
ちょっと若いか?
歳相応という言葉は好きではない。けどガキっぽいと思われたくもない。矛盾。
AREth I Bear Trek
実物みてぐっときた。
この色もほしい
結果、全色ほしい
Ronnie Fieg x KITH x New Balance 574
ショップなのかデザイナーなのかもわからんがこの赤はいいな。
写真がいいのか?
今月もNBが多い月でした。
オッシュマンズ限定
あんまりクレイジーパターンみたいの好きではないけどこの程度ならグッときた。
ロゴの刺繍をゴールドにしてる所がなんかいいな。実物みにいこっと。